霊園・墓苑を運営されているサイトに、他にはない付加価値をつけませんか?・・・・・・・・・
法事・法要は故人様を偲ぶとともに、ご親族様が集い、交流する貴重な機会です
法事・法要はご先祖様を偲び、冥福を祈り、ご先祖様への感謝の思いを新たにする場ですが、普段は別々に暮らすご親族様が久しぶりに集う場であることを考えると、ご先祖様が設けてくれたご親族様間の絆を再認識する場とも言えます。
日頃からご親族様が親しく交流していくことこそが、ご先祖様の願いだと思いますが、法事・法要の連絡でさえ、なかなか大変なのが、実情ではないでしょうか?
霊園・墓苑コミュニケーションサーバーの活用
ご親族様間の交流を深め、法事・法要の連絡方法として「霊園・墓苑コミュニケーションサーバー」をご提案します。
「霊園・墓苑コミュニケーションサーバー」は、法事・法要・命日を登録しておくとご登録されているご親族様グループ全員にメール通知してくれる機能があります。
この機能により、ご先祖様の命日がご親族様グループ全員に通知され、お墓参りできなくともご先祖様への感謝の念を捧げることができます。
また、「霊園・墓苑コミュニケーションサーバー」は、お墓参りなどでも活用できます。皆さんも同じような経験があると思いますが、ご家族様でお墓参りに行くと、すでに誰かがお墓参りに来ていた・・・というような経験はありませんか?
そのような場合、「誰だろう?」と気になってしまう事が良くあります。そんなすれ違いを解消するべく、お墓参りに行く前に、「明日10時にお墓参りに行きます」とメッセージを入力すると、ご登録されているご親族様グループ全員に、メール通知が配信される機能があります。
この機能により、お墓参り等の日程をご親族様グループ間で共有でき、ご親族様同士が揃ってお墓参りするきっかけを作ることができるようになります。
他の霊園・墓苑にはない、新たな管理サービスの一環として「霊園・墓苑コミュニケーションサーバー」の導入を是非、ご検討ください。